サイトトップ活用事例 工場以外の設備管理に...
  • リモート化
  • 業務効率化
  • 働き方改革
  • DX
  • 設備管理

工場以外の設備管理にも活用できるシステム

商業施設・ビル等でも空調や給排水などの設備があり、維持管理に苦慮している

商業施設・ビルの管理を行っているが、共通ユーティリティとして空調設備、給排水設備等はそれなりの数があり管理が大変である。どの機器に対して、何の点検を、いつやる、やったかを本来は管理しないといけないのだが、なかなか出来ていない。工場向けの設備管理というのは良く聞くが、そこまで重厚な内容はいらないし・・・
何か解決する方法はないだろうか

PLANTAXISでは工場に限らず、ニーズに合わせたフレキシブルな対応が可能

PLANTAXISではカスタマイズ機能により、従来のやり方・フォームのままシステム化が出来るとのこと。工場ほど細かい項目が要らなければスリム版で予実管理だけがしやすいメニュー・コンテンツにすることも出来るようだ。
3D工場を活用せずに運用するのが一番安価ではあるが、地下の管理室等なかなか行きにくい場所にだけ3D工場を活用し、移動時間削減、リモート化を進めるという選択肢もある。使いたい部分にだけ3Dを使って費用を安価にするという選択肢があるのは嬉しい。

商業施設、ビル管理にもPLANTAXIS

ユーティリティ(空調や給排水)が止まってしまうと施設利用者に迷惑がかかってしまう。そのためこれら設備の維持管理はとても重要だ。以前は管理方法にも不安があったが、PLANTAXISでこれまでの保全履歴や今後の計画が一目で分かるようになり、トラブルが起きる前に手を打てそうだ。