サイトトップよくある質問

よくある質問

仕様・機能

PLANTAXIS®(プランタクシス)の特徴を教えてください。

3D点群データを中心とした設備管理サービスで、3D点群データの撮影・定期更新、設備管理情報の入力代行・レポート作成、定期訪問コンサルティングによる運用支援を含むサブスクリプション型サービスです。

PLANTAXIS®の利用に当たり、何の準備が必要ですか?

通常仕様のPCと、インターネット通信環境のご用意でご利用いただけます。現場で点検を行う際はタブレット端末(iPad)をご用意ください。

セキュリティは大丈夫ですか?

PLANTAXIS®では、お客さまに安心してご利用いただける運用体制と、多層防御によるセキュリティの確保で、お客さまの大切な情報をお守りするための環境を確保しています。
多層防御の一例
・24時間の監視・バックアップ、管理体制の整備
・ファイヤーウォールによる外部攻撃からの保護
・外部からの侵入を検知・防止する侵入防止システム
・インターネットから隔離したデータベース上での機密情報の保管 など。

海外対応はしていますか?

多言語対応の準備を進めています。

3Dの操作は難しいですか?

マウスを使って直感的に操作することができます。

インストールは必要ですか?

不要です。ブラウザにアクセスしていただければ常に最新バージョンをご利用いただけます。

3Dの撮影にどれくらい時間がかかりますか?

導入エリアの環境や設備の密集度によって異なりますので、お問い合わせいただけましたら、個別に回答させていただきます。

既存システムからのデータ移行はできますか?

お使いのシステムによりますが、PLANTAXIS®はCSVファイルでのデータ一括入力が可能です。

食品工場限定ですか?

食品工場以外にも、様々な設備管理にご利用いただけます。お問い合わせいただけましたら、個別に回答させていただきます。

契約手続き

問い合わせから契約までの流れを教えてください。

お問い合わせ内容に応じて、弊社担当からご連絡をさせていただきます。その後、お打ち合わせによるサービス説明、お客さまの希望されるサービス範囲をお伺いし、お見積もりを作成いたします。

契約から利用開始までの流れを教えてください。

契約締結後、対象施設へお伺いして3D点群データを取得します。取得した3Dデータやお客さまにご準備いただいた設備管理、点検計画のデータを弊社がPLANTAXIS®に登録します。登録完了次第、ご利用いただけます。

利用できるまでの期間を教えてください。

3D点群データの撮影可能日やサービスご利用範囲などで異なりますので、お問い合わせいただけましたら、個別に回答させていただきます。

お試し版を借りることは出来ますか?

可能です。お問い合わせいただけましたら、PLANTAXIS®デモ版をご案内いたします。

利用料金

利用料金を教えてください。

ご利用いただくエリアやサービス利用範囲により異なります。お問い合わせいただけましたら、個別に回答させていただきます。

人数制限はありますか?

ありません。また、人数に応じたライセンス料の変動もございません。

契約期間の単位はどれくらいですか?

1年契約となります。